« 配列の違い | メイン | vncいんすこ »

2007年08月16日

ブラウザ側のタイムアウト防止

print "処理中ですしばらくお待ち下さい
";
set_time_limit(0); // スクリプトの実行時間を無限にする
hogejob_start(); // 時間のかかる処理をキック

ob_end_flush();// 出力バッファリングの終了
flush(); // これまでの内容をブラウザに送信
ob_implicit_flush(); // 出力関数毎にブラウザに送信するようにする

while(hogejob_status()) // 処理が終わったかどうかを判断
{
print ".\n";
sleep(10);
}

print "
complete";

hogehoge(); // 後処理

投稿者 muuming : 2007年08月16日 10:45

コメント

コメントしてください




保存しますか?