« DNSキャッシュ破棄(WIN | メイン | 実行優先度を指定し実行 »
2007年12月28日
まとめてえんこ
ウィンドウズメディアエンコーダーでもバッチ処理できるんだね
知らなかった
例)
W:\CAP\in フォルダの中の動画を
W:\4200.prx という圧縮プロファイルを使って
W:\CAP\out フォルダに出力する場合
------------------------------------------------------
cscript.exe "C:\Program Files\Windows Media Components\Encoder\WMCmd.vbs" -input W:\CAP\in -output W:\CAP\out -loadprofile "W:\4200.prx" -v_performance 100 -pixelratio 1 1
-----------------------------------------------------
と一行で書いて
拡張子.bat で保存
んでもって ダブルクリックでフォルダ内のがぜーんぶ変換される
-v_performance 100 は パフォーマンスー品質のパラメーター
100が品質よし 速度遅いのかな?(これは不確か
余計なGUIを表示しないのでエンコ速度はやいかもかも
投稿者 muuming : 2007年12月28日 20:14