« フラッシュ動画覚書 | メイン | 外部コマンドをforkして実行 »

2008年02月25日

mp4 動画 ffmpeg

あったあった

http://d.hatena.ne.jp/con_mame/searchdiary?word=Linux
より

ffmpegって結構曲者で、MP4のファイル構造はツリー構造になっていて、その中でストリーミングに影響を及ぼすのが、moovとmdataという項目。(他にもありますが)

前者がメタデータで後者がデータ本体で、この順番にffmpegがファイルを書き出せばいいのですが、実際は逆にファイルを生成してきます。

これならダウンロードが完了しないと再生されないのが当てはまる・・

投稿者 muuming : 2008年02月25日 20:15

コメント

コメントしてください




保存しますか?