« JSON | メイン | エクセルのCSV TSV »
2008年05月09日
RED5
apache-antのインストール
# tar xvf apache-ant-1.7.0-bin.tar.bz2
# mv apache-ant-1.7.0 /usr/local/ant
# vi ~/.bashrc
最終行に以下を追加
export ANT_HOME=/usr/local/ant
export PATH=${PATH}:${ANT_HOME}/bin
Java JDK のインストール
JDK 6系をいんすと
# wget ~~~jdk-6u6-linux-i586.bin
# chmod 755 jdk-6u6-linux-i586.bin
# ./jdk-6u6-linux-i586.bin
# mv jdk1.6.0_12 /usr/java/
# vi ~/.bashrc
以下を最終行に追加
export JAVA_HOME=/usr/java
export JAVA_VERSION=1.5
export PATH=${PATH}:${ANT_HOME}/bin:${JAVA_HOME}/bin
# source ~/.bashrc
Red5インストール
公式
ここからRed5をダウンロードする
0.7はうまくいかず
# wget http://dl.fancycode.com/red5/red5-0.6.2.tar.gz
# tar xvf red5-0.6.2.tar.gz
# cd red5-0.6.2
# make
# make isntall
/usr/lib/red5/red5.sh & で起動できる
http://サーバのアドレス:5080/ でページが表示されたら成功。
使い方はいまだ不明w
投稿者 muuming : 2008年05月09日 13:28