« ffmpeg 2pass の方法 | メイン | 配列のキー取得 »
2008年09月04日
PHP一時ディレクトリ
PHPのファイルアップロード時 一時ディレクトリにファイルが保存されていくが
その際のディレクトリの決定方法
「php.ini の upload_tmp_dir ディレクティブで 他の場所を指定しない限り、ファイルはサーバーにおけるデフォルトの テンポラリディレクトリに保存されます。サーバーのデフォルトディレクトリは、 PHP を実行する環境において環境変数 TMPDIR を設定する ことにより変更することができます。」
php.iniで設定すればそこ優先
無ければシステムのテンポラリディレクトリ
(多分 /usr/include/stdio.h の P_tmpdir )
もしくは?環境変数TMPDIR (しかしPHP内からputenv() 関数での指定不可)←よくわからない
投稿者 muuming : 2008年09月04日 09:30