« SVN GUIで差分があるファイルだけエクスポート | メイン | 正規表現 文字列を含まない文字列を検索 »
2013年10月09日
centos で hhmv hiphop-php を起動し wordpressを動作させるまで
んまー いろいろとしました。 centosは6.4を使用 が、インストールでgccのverが足りないと怒られ gccのアップデートとかしたことないので、手こずり gvv -v のコマンド叩くと十分なバージョンになってるにもかかわらず、 hiphop-php の configureすると、まだバージョン不足って出るし・・・・ すると非公式ながらrpmがあったのでそちらでインストール(笑) https://github.com/facebook/hiphop-php/wiki#installing-pre-built-packages-for-hhvm https://github.com/facebook/hiphop-php/wiki/HHVM-Pre-built-packages-for-Centos-6.4 confファイルを http://dogmap.jp/2013/01/23/wordpress-on-hhvm/ このへん参考に作成し起動! ほぼうまく行ったが、ルートディレクトリだけNOT FOUND//// http://localhost/wp-admin/ は見えるけど http://localhost/ はだめ confファイルじっと見て適当に書き直し VirtualHost { * { Pattern = .* RewriteRules { dirindex { pattern = ^/(.*)/$ to = $1/index.php qsa = true } topdir { pattern = ^/$ to = /index.php qsa = true } } } } 適当に書いても動くもんだなぁw なので設定ファイルの解説どうこうはできません・・・・
投稿者 muuming : 2013年10月09日 16:56