« ラズベリーパイ3 raspberry pi3 へcentosインストール後にやること | メイン | rasberry pie3 centosその後 »
2016年06月24日
ラズベリーパイ3 raspberry pi3 yum groupinstall "GNOME Desktop" エラー
ラズベリーパイ3 raspberry pi3 yum groupinstall "GNOME Desktop" エラー
--> 依存性の処理をしています: libgtk-x11-2.0.so.0 のパッケージ: 1:java-1.7.0-openjdk-headless-1.7.0.99-2.6.5.0.el7.armv7hl
--> 依存性の処理をしています: libgdk-x11-2.0.so.0 のパッケージ: 1:java-1.7.0-openjdk-headless-1.7.0.99-2.6.5.0.el7.armv7hl
---> パッケージ python-ply.noarch 0:3.4-10.el7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
エラー: パッケージ: 1:java-1.7.0-openjdk-headless-1.7.0.99-2.6.5.0.el7.armv7hl (updates)
要求: libgtk-x11-2.0.so.0
エラー: パッケージ: 1:java-1.7.0-openjdk-headless-1.7.0.99-2.6.5.0.el7.armv7hl (updates)
要求: libgdk-x11-2.0.so.0
「libgdk-x11-2.0.so.0」こやつが無いんだろうなぁ。
他のサーバで見てみると
yum provides *libgtk-x*
gtk2 gtk2-devel あたりっぽい
なんだろねーこのあたり整備されてないんだろうねぇ・・・・
うまくいかないのでとりあえず・・・
yum groups install "サーバー (GUI 使用)"
yum -y install vlgothic-*
systemctl set-default graphical.target
reboot
投稿者 muuming : 2016年06月24日 11:44