« timzone timezoneうるさいのー | メイン | centos7文字化け »
2018年03月01日
centos7にはmysqlのサーバが無い!
centos7にはmysqlのサーバが無い!らしい
yum remove mariadb-libs
rm -rf /var/lib/mysql
rpm -ivh http://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-8.noarch.rpm
yum install mysql-community-server
systemctl start mysqld.service
#初期パスだってさ めんそくさ
cat /var/log/mysqld.log | grep password
mysql> SET GLOBAL validate_password_length=4;
mysql> SET GLOBAL validate_password_policy=LOW;
mysql> set password for root@localhost=password('kantanpass');
flush privileges;
ローカルなんじゃい 簡単パスワードにさせい!
投稿者 muuming : 2018年03月01日 07:04