« hosts.allow日本のみ | メイン | phpでhtmlのパース »
2019年10月25日
vncのwindowにコマンドラインからfirefox
vncserver :1
でたてた仮想xwindowにfirefoxをコマンドラインから起動
firefox -url=http://yahoo.co.jp --display=localhost:1
画面のキャプチャ(画像)は
gnome-screenshot --display=localhost:1 -file=tmp.png
動画のキャプチャは・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BTQt1AZbwOs
ctrl+shift+alt+r で開始&STOP
これを
xdotoolで押せたらいいなと思ってる最中で検証中
やってみるとディスプレイがわかんないって言われて怒られる。
xdotool key shift+alt+ctrl+r
gnome-screenshot や firefoxのようにディスプレイ指定するオプションがどれなのかわかんないので、とりあえず環境変数に登録してやればいけた。
export DISPLAY=localhost:1
投稿者 muuming : 2019年10月25日 16:03