« JAVAって | メイン | java while 例 »
2007年11月20日
java スイッチ例
switch(chara){
case 'A' : w=65; break;
case 'B' : w=66; break;
default : w=0 ; break;
}
「switch」文の括弧の中は、どんな型でも良いわけではなくて、「byte」型、「char」型、「short」型そして「int」型のみです。
投稿者 muuming : 2007年11月20日 10:03