« centos6にPHPバージョン高いのを他のリポジトリからインストール | メイン | SSL申込作業 »

2016年08月20日

gitのあんちょこ

メモをどこかやったので再度ここに記録

yum install git

リポジトリ作成
mkdir mygit
cd mygit
git init

#bareリポジトリかどうか調べる
git config --get-all core.bare
false

#集積所はbareにしておく
git config --bool core.bare true


作業PC側にて git clone
ssh://192.168.254.132/home/gitman/mygit/

コミットしてプッシュ

サーバ内部でクローン
git clone /home/gitman/mygit/ /var/www/myhtml/

外部からプッシュされたらサーバ内部展開
.git/hooks/post-commit にコマンド記載

cd /var/www/myhtml/ && git pull

投稿者 muuming : 2016年08月20日 09:48