« 拡張子なしでもアクセスできちゃう | メイン | mod_rewrite復習 »
2017年11月08日
PHPにおけるMVC
http://www.objective-php.net/mvc/about
↑わかりやすいと思う。
オレオレ理解で言えば
smarty使ってHTMLテンプレートを分ける ← VIEW
入ってきた情報をゴニョゴニョ処理する ← Model
受け付けて何の処理なのかを判断する ← Controllers
であるが smarty使って普通に作った場合は、そのアクセスするphpファイル毎に処理が別れるのでそういった意味では Controllers = どのPHPなのかであり、極端な話コントローラー無いとも言える
ちゅうことかな・・・
読み進めてみると、入力データにアクセスできるのはコントローラーだけって感じで進めてるので、となると入力チェックとかもコントローラーの役目なのかなー?
投稿者 muuming : 2017年11月08日 07:09